さんこうこどもえんさんこうこどもえん
ご意見・ご要望 電話0985-77-8600

園のブログ

シャボン玉!

2018/07/17

連休明けの火曜日!子ども達は元気いっぱい登園してきました。

ちゅうりぷ、うめ、さくらさんは、シャボン玉を作ってあそびました。何で作ったか!

それは、洗濯のり、台所洗剤!水適当。チチンプイのプイ!の魔法をかけました。

そしたら、なんとなんと不思議。シャボン玉ができてました。少し水が多かったですが、立派なシャボン玉ができました。

夏野菜&ピアニカ練習

2018/07/11

こども園で育てている夏野菜!トマト・ピーマン・ゴーヤ!

とても育ちがよく、どんどん大きくなっていきます。収穫して、給食で頂いてます!

そして、ピアニカ!片手でひきますが歌口をくわえると、両手でピアニストのように弾く子ども達でした。ド・レ・ミ・ファ・ソの音を順番に弾いて、ドの音だけでミニ演奏会!かえるのうた、ちゅうりっぷの曲に合わせて弾きました

 

七夕飾り完成!

2018/07/05

子ども達と作った七夕かざり!

高岡先生に竹を切ってもらい飾りました!(^^)!お家で書いたお願い事も飾り皆、大喜びでした。

飾りの所まで行って眺めていましたよ!

明後日は七夕参観まつり!楽しみにしています。それぞれの学年でどんなことをするのか、また、お祭りは何をするのか楽しみですね 

プール開きしました。

2018/07/03

待ちに待ったプール開き!天気が心配でしたが、プール開きすることができました。

たかこ神主様もお見えになりました!水着を着ると益々ワクワク!

神主様と、先生達とプールの約束!ルールを守りながら楽しいプール遊びにしましょうね。

遠足に行きました!

2018/07/03

6月29日、ボタニックガーデンに行ってきました!朝からワクワクの子ども達

大きなバスを見て感動。そして、バスの中でも会話が弾みました。

ボタニックガーデンの周りを散歩したり青島を見たり、植物園の中に入ると色々な植物がありました。

子ども達が楽しみにしているのは、もう一つ!愛情いっぱいのお弁当!

この花ドームの前でペロリ❣と食べました。美味しかったね!お弁当ありがとうございました。その後はドームの中で裸足になり皆で走りまわったり、ボール遊びなどなど!思いっきり楽しみました。帰りのバスはスヤスヤ寝てる子もいました。

もも、たんぽぽさんは、保育園の周りをお散歩しました。皆で仲良く誘導ロープを上手に握って、小さいお友達は散歩車に乗って気持ちい風にあたりながらお散歩!汗もかいたのでシャワーもしました。皆、一日楽しかったですね。