さんこうこどもえんさんこうこどもえん
ご意見・ご要望 電話0985-77-8600

園のブログ

おうち保育♪

2020/05/02

 こんにちは(*^^*)

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日も天気がいいですね。お家で賑やかく楽しくお過ごしだと思います♪

お手紙が入っていた封筒の中にシャボン玉が入ってたとおもいます。皆さんシャボン玉で遊んだかなあ?

シャボン玉楽しいですよね。大人でも楽しめますよね😊シャボン玉液がなくなってしまった(*_*)という方もいることでしょう。私たちが小さいころは、石けんを泡立てたり、シャンプーで作ってみたりしてませんでしたか?

ここで家庭にあるもので出来るシャボン玉の作り方を紹介したいと思います。

材料

水又はぬるま湯 200ml

台所洗剤 10ml(界面活性剤が30%入っているものがいいそうです)

泡が立たないようにゆっくり混ます。混ざったかどうか、ストローを液につけて、試してみましょう。

応用編  シャボン玉が割れてしまうのは水分が蒸発し周りの膜が薄くなるから。そこで、ちょっと一工夫で割れにくいシャボン玉を作ってみましょう。

ガムシロップ入りシャボン玉!水200ml 台所洗剤10ml ガムシロップ50ml

洗濯のり入りシャボン玉!水200ml 台所洗剤10ml 洗濯のり25ml

グリセリン入りシャボン玉!水200ml 台所洗剤10ml ヒアルロン酸小さじ1

私は昨年子ども達とシャボン玉を洗濯のりを使って作り遊びました。分量通りすると綺麗にシャボン玉出来ますが

水が多いとうまく膨らみませんでした。是非おうちで試されてくださいね

写真は昨年シャボン玉作りをして遊んだ時の写真です

 

 

 

 

おうち保育(*^^*)

2020/05/01

こんにちは😊

ライブカメラで親子ふれあいあそびでしました、野球!

野球で使ったグローブは新聞紙で作ったものです!ボールも新聞紙をギュッ!ギュッ!と丸めた物です!

新聞紙を丸めるのは子ども達は得意です!グローブの作り方をアップしますので、是非作ってみてください♪

さて、先生達にGW何をしますか?又、何か良いアイディアありませんか?と、おうち保育の参考になればと思い聞いてみました。

☆おうちカフェをするそうです。メニュー表を作り、食べ物を作ってカフェをするそうです♪

       楽しそうですね!聞くだけでもワクワクします。

☆庭やテラスでご飯食べるのもいいですね!ちょっと雰囲気も違って気分転換になりそうですね♪

☆オムライスの卵をうまくまけるようになりたい!ので練習します!といわれました。

       たしかに!オムライス卵まくのは難しいですね。

☆子ども達はおままごと大好き!でもっとおままごとが楽しめないかと29日に1枚エプロンを作ってみました

      サイズも丁度良くこの連休中に何枚か作ってみます。

☆ばくてんができたらかっこいいよね!と言ってチャレンジしてみるそうです。

       ホントできるようになったらかっこいいですね。楽しみにしときましょう!

☆マスクを作ります!作って配ります! 裁縫がとても得意でうらやましいです♪

皆さんそれぞれ楽しく過ごせることを考えているようですお休み中ケガや病気にならないよう気を付けてくださいね。また皆さんとおうち保育のお話ができると嬉しいです(*^^*)

がんばろう!

2020/05/01

今日はライブカメラ見ていただけましたか?

どきどきワクワク、みんな見てくれてるかなあ!と思いながらやりました。

早速、保護者の方から、子どもとみてました!楽しさが伝わり元気がでましたと連絡がありました。

私たちも嬉しくまたまたパワーをもらいました。ありがとうございます。

ライブカメラで流せなかった職員からのメッセージ!があります。どうぞご覧ください!

おりがみで遊ぼう!

2020/04/30

こんにちは(*^-^*)

28日に園だより等郵送いたしましたが、届いたでしょうか?その中に、シャボン玉や折り紙、工作が入ってますので

是非遊んでくださいね💛

さて、封筒の中に折り紙と作り方の見本をいれてますが、今日はみんなの大好きな折り紙遊びで、紙飛行機の作り方を

紹介します。皆がよく知っている紙飛行機! そして、のしかい飛行機、ジェット機の三種類もおり方をアップします。

家族の皆さんと作って誰の飛行機が1番飛んだか!どの飛行機がよく飛んだか楽しんで下さいね。また、おりがみクラブというサイトがあります。そちらを見ると動画で折り方の説明や色々な折り方の紹介もありますのでそちらも見て楽しんでくださいね。

そして、明日5月1日12時20分~30分ライブビデオご覧くださいね💕紙飛行機の作り方が方向が違ってました。

ごめんなさい。

こんにちは(*^^*)

2020/04/29

 こんにちは😊

コロナ対策への取り組みにご協力頂きありがとうございます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

3月末にみんなで植えたジャガイモの種!から芽が出てぐんぐん大きくなってきてますよ♪嬉しいですね(^^♪

さて、今日は皆さんに簡単な親子クッキング!の紹介をしたいと思います!

  ピザトースト

♪材料♪

食パン・ケチャップ(ピザトースト) 卵 ピーマン ベーコン ウインナー とろけるチーズなどなど

冷蔵庫にあるもの何でも!いいですね

♪作り方♪

①卵はゆで卵にする。②食パンのケチャップ(ピザソース)をぬる。③具材をのせ、とろけるチーズをのせる

④トースターで焼く!完成

皆さん作ったことあるかもしれませんが、朝食やおやつお昼ご飯に!ちょっとパンが余ってたりしたらぜひ、ご家族で作ってみてください💛おいしさ倍増です!

ピザトーストの写真は我が家の子供たちが作ったもので…すみません