今日はとてもいいお天気ですね♪
もも・たんぽぽさんは、さんこう神社にお散歩に出かけました。みんな上手に歩いて、神社に着くと
石を触ったり、小さな実を見つけた、「先生!見て~」と見せたり、カメラを向けると、かわいいポーズをする
子ども達です!たくさん遊びましたよ
3月3日は3月生まれのお誕生会でした。
待ちに待った誕生会!朝からルンルンの2人でしたよ💛誕生者はちゅうりっぷ・うめぐみさんから1名ずつでした。
自己紹介・インタビュウもとても上手でハキハキと答えてましたよ。
ひな祭りということで、顔出しパネルを使って写真を撮ったり、ジャンケン列車をして楽しみました。
また、1年間の思い出シアターもありました。給食はバイキングで大喜びでした。
これで今年度の誕生会は終わり、年長さんにとっても最後のお誕生会でした。楽しく過ごせいい思い出になりましたね
2月28日はお弁当を持ってきて園内でお弁当!園内で過ごしますが、今日は、特別な日!
家からお弁当を持ってくるから!小さいながらもお弁当持ってきたよ!と嬉しそう(^^♪
三高神社に2人組で手を繋ぎ歩いてお散歩!お参りして、小さな実を見つけて嬉しそう♪
たくさん歩いて、遊んで、愛情いっぱいのお弁当食べて嬉しかったですね💕
お弁当みて!と嬉しそう!嬉しくてもぐもぐ食べてましたよ
お弁当ありがとうございました!
2月28日はちゅうりっぷ・うめ・さくらさんは、フェニックス自然動物園!もも・たんぽぽさんはお弁当の日で
園内でお弁当を食べました!
上のクラスのお友達は、さんこうバスに乗って行き、現地でうちやまのお友達と合流しました。皆、動物大好きで、
ぞうが見たい!キリン・レッサーパンダ見たい!やぎいるかなあ!とわくわく!お目当ての動物を見つけると、いたいた!と大喜び!「かわいいね!えさ食べてる!」とよ~く観察してました。フラミンゴショーたり、ちゅうりっぷさんは
汽車、うめ・さくらさんはメリーゴーランドにのりました!
先生お腹すいた!と楽しみにしていたお弁当!皆、おいしい!やったぁー!と言いながら食べてましたよ
たくさん遊んで、歩いて、動物見て!楽しい時間を過ごしましたよ
愛情いっぱいのお弁当ありがとうございました。
20日は2月生まれのお誕生会!
2月は4人のお友達が誕生者でした。お名前を呼ばれると、にこにこでステージにあがりました。
自己紹介・インタビューに大きな声で答えられましたよ♪
たんぽぽ・もも差さんは、玉入れ!ちゅうりっぷ・うめ・さくらさんは、オセロゲームをして楽しみました。
そして、上のクラスのお友達は自分たちで手巻を作り、給食で食べましたよ。
誕生者の4人のお友達、元気いっぱい大きくなってね。
© さんこうこどもえん All Rights Reserved.